イラスト
-
趣佳(シュカ)お酒のうつわ展 DMチラシデザインイラスト制作
-
『Stay奥松阪(宿泊施設)』のカリグラフィ制作 AD:高杉アトリエ
-
にしお小麦(愛知県西尾市):WEBディレクション
-
にしお小麦(愛知県西尾市):ロゴマーク制作
-
「おのだ農園」特別吟醸純米酒『集(つどい)』 ラベル・カリグラフィ制作
-
趣佳(シュカ)12周年展 DMチラシデザインイラスト制作
-
2024年6月/趣佳(シュカ)「輪花展」DMチラシデザインイラスト制作
-
「お酒のうつわ展」DM 書き文字(カリグラフィ)2023年10月/趣佳(大阪)
-
「お酒のうつわ展」DM+書き文字(カリグラフィ)2022年12月/趣佳(大阪)
-
2023年度本格焼酎・泡盛コンペ『Kura Master』にて『プラチナ賞』受賞/ラベルデザイン担当
-
雑誌「あまから手帖 」エッセイ: 森下典子氏・挿絵
-
10周年「帰ってきたはたらくそばちょこ展」DM イラスト&書き文字(カリグラフィ)2022年8月/趣佳(大阪)
-
壇ふみさん エッセイ連載挿絵 2019年7月号/VISA誌
-
「お酒のうつわ展」DM+書き文字(カリグラフィ)2021年12月/趣佳(大阪)
-
郡上スパイスミックス ラベルのアートワーク担当
-
枯叢朽花研究室 ビジュアルワーク 2022年秋
-
婦人之友(婦人之友社)2021年〜連載/目次ページ挿絵
-
報誌「あまから手帖 」2021年12月号/平松洋子氏 挿絵
-
「農の明日へ」 山下惣一 著/装丁画担当(2021年7月)
-
壇ふみ氏連載挿絵/VISA2021年5月号(NO.555 )
-
壇ふみ氏連載挿絵/VISA2021年4月号(NO.554 )
-
報誌「あまから手帖 」2021年4月号/古内一絵さんの随筆挿絵
-
雑誌「オレンジページ」白央篤司氏・連載挿絵 2021年3月〜2023年3月
-
壇ふみ氏のエッセイ連載挿絵・2022年1月号(NO.562)
-
シリコンバレー、サンノゼ「demiya 」HPのイラスト制作_2022年
-
壇ふみ氏のエッセイ連載挿絵・2021年12月号(NO.561)
-
雑誌「オレンジページ」白央篤司氏・連載挿絵 タイトル文字_2021年3月〜2023年3月
-
『いのちをつなぐ海のものがたり ─未来に続く、いのちの循環─』(矢田勝美著 /2022年ラトルズ刊)挿絵
-
『いのちをつなぐ海のものがたり ─未来に続く、いのちの循環─』(矢田勝美著 /2022年ラトルズ刊)カバーイラスト
-
「魚は海におると思うな山におると思え」イラスト 2022年
-
「魚は海におると思うな山におると思え」ポストカード 2022年
-
「いのちのじゅんかん」ポストカード 2022年
-
FANCL「元気生活」 川村妙慶氏の挿絵
-
「お酒のうつわ展」DM+書き文字(カリグラフィ)2020.11/趣佳(大阪)
-
VISA誌/壇ふみ氏エッセイ連載挿絵・2020年12月
-
婦人之友(婦人之友社)2020年12月号特集ページ挿絵
-
雑誌『婦人之友』 2021年3月号 目次ページ連載
-
ショップカードデザイン②_はがきサイズ 2019年
-
ショップカードデザイン①_折りたたみ型
-
ツバメヤ(柳ヶ瀬)商品案内パンフレットイラスト( 2020年8月1日)
-
雑誌クルーズ連載 2022年春号
-
ツバメヤ「緑茶わらびもち」カリグラフィ制作
-
「おのだ農園」 日本酒ラベルデザイン/カリグラフィ
-
VISA誌/壇ふみ氏エッセイ連載挿絵
-
サライ挿絵・連載_2022年10月号 _小学館
-
元気生活(ファンケルFANCEL_vol.305)川村妙慶氏 ・連載挿絵
-
「お茶の時間のうつわ展」DM+書き文字(カリグラフィ)2019年/趣佳(大阪)
-
雑誌「オレンジページ」白央篤司氏・連載挿絵 _2022年11月17号
-
「お茶の時間のうつわ展」DM+書き文字(カリグラフィ)201910/趣佳(大阪)
-
おのだ農園_ホームページ挿絵