contact
▷お仕事や講演のご依頼、お問い合わせ、お見積もりはこちらからお受けしております。
●イラスト、デザイン(ロゴ、パッケージ、名刺、etc…)、執筆、編集、監修(ディレクション)、企画立案、講演、 etc… おおまかな価格規定はありますが、使用目的や内容、期間、露出度によって価格が上下するため、まずはお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●新刊 絵本『このよでいちばんおいしいさかな」』_鈴鹿市ふるさと納税品予定
2023年6月3日発行!(絵と文:やだかつみ)_予約販売中!
価格 2,980円(税別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●既刊『いのちをつなぐ海のものがたり』鈴鹿市ふるさと納税品
(2022年4月〜文科省選定・高校生国語の教科書・掲載作品)
(2012年3月・ラトルズ刊_2022年4月増刷/矢田勝美 著)1,980円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●新刊『いのちをつなぐ海のものがたり ─ 未来に続く、いのちの循環─』鈴鹿市ふるさと納税品
(2022年6月・ラトルズ刊/矢田勝美 著)1,980円(税込)
:筆者の家族をモデルに、海で働く人たちの生活や「いのちをいただく」ための祈りの風習、どのような経緯を経て「いのち」が食卓に上ってくるかまでを追ったドキュメタリーエッセイ。イラスト、レシピ、写真入り。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●『大地をまるごとやさしいごはん』
レシピイラスト集(ぶんか社刊行)のリニューアル 2,200円(税込)
オールカラー 88P
国語の教科書掲載した『いのちをつなぐ海のものがたり』(ドキュメンタリーエッセイ本)の姉妹本/レシピイラスト集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お申し込みはこちらまで】
【本のご注文、お仕事や講演のご依頼、お見積もり、本のご注文、ひらめきことば、お絵かき教室、その他ご質問など】
↓
●矢田勝美 公式LINE@
※LINE登録未設定の方 or お仕事のご質問、お問い合わせは一番下のコンタクトフォームからも可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「やだのり」or「やだまい」のご用命】
↓
●やだのり 公式LINE @
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「公式 LINE @」に、以下9項目をご記入の上、送信ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご記入9項目】
1_「やだのり」or「やだまい」の種類と数量 or 「本の種類と冊数」 or 「お仕事ご依頼の内容」
2_お名前
3_〒番号とご住所
4_お電話番号
5_メールアドレス(必須)
6_新生銀行、ゆうちょ銀行、UFJ銀行、楽天銀行、PayPay銀行、PayPay送金(後送の携帯電話番号をご入力後、ご送金で双方の手数料無料)の中でいずれのお支払いをご予定か?
7_お振込予定日(ご予約ともに前払いにて承ります)
8_お届け希望日時
9_ご紹介者様のお名前 or どのような経緯で、こちらの商品を知っていただいたかを、差し支えのない範囲で結構ですので教えていただけますと幸いです。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※繋がり方がわからない方はこちらまで連絡ください。公式 LINE @リンクをお送りいたします。
※『海苔の申し込みはこちらで合っていますか?』or『海苔の予約をお願いできますか?』等、品物の種類や数の明記がないお問い合わせや、『今期は1番、2番、どちらの海苔が良い出来ですか?』などといった自然のすることに対する予測不能な質問にはお答えできかねます。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「親子のための絵画教室」などの絵画教室は、
メッセージ欄に、10項目をご記入の上送信ください
↓
1.ご希望のメニュー/2.ご参加人数/3.ご希望の日時を3つ/4.お名前/5.ご住所/6.お電話番号/7メアド/8.お子様の年齢/9.性別/10.お振込予定口座(上記、やだまい、やだのりの【ご記入項目】の、6番に記載の口座情報からご選択)をご明記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「ひらめきことば」のご予約は、
メッセージ欄に、10項目をご記入の上送信ください
1.対面 or 電話のどちらをご希望か/2.ご希望の日時を3つ/2.ご参加人数、3.ご希望の日時を3つ、/4.お名前/5.ご住所/6.お電話番号/7.メアド/ご年齢/9.性別/10.お振込予定口座(上記、やだまい、やだのりの【ご記入項目】の、6番に記載の口座情報からご選択)をご明記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お仕事のご質問、お問い合わせはこちらから】